運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ワクチンじゃなくてアビガンの方の処方については、現行のことは、運用体制で、国立国際医療研究センター藤田医科大学が中心に手続、書類を受け取って、提携医療機関に、観察研究、難しいですね、観察研究というたてつけ処方をするということで、現実には、その提携の病院のようなところでしか処方されていないという認識を持っているんですが、一方で、昨日のNHKスペシャルでもありましたけれども、開業医の先生が頑張ってくださり

杉本和巳

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そのためには倫理委員会等々をつくらなければならない、大変だというようなお話もございましたので、例えば国立国際医療研究センターでありますとか藤田医科大学、こういうところで、手続、書類等々を出していただければ、そこが集約して、観察研究対象として、提携しながら対象にするという形もやっていただいておりますので、そこにまた報告書を出していただければ、十分にこれは観察研究のデータとして使えるということでございますから

田村憲久

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

さらに、授業料等徴収については、各都道府県の条例や入学時にする誓約書により定められる場合が多いと考えられるところ、各規定入学手続書類等において授業料等負担する者について、従来の保護者の語に換えて保護者等父母等生計維持者等の語を用いて明確にするなど、授業料等徴収に支障が生じないよう対応することが考えられているところです。  

萩生田光一

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

先ほどおっしゃった各規定とか書類保護者の語を今使用しているので、成年年齢に達した生徒の校納金徴収に当たっては、これまでの取扱いと異なる等の誤解が生じる可能性があるので、入学手続書類等において負担者について明確にしておくことが必要というふうに文科省もおっしゃっております。入学手続書類ですよ、それにそういった手続が必要というふうにおっしゃっています。  

伊藤孝恵

2018-06-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

今後、もし、一つ一つ、一件一件について諮問会議委員手続書類上、確認を書面上とるべきではないかとかいったような御意見を賜ったということであるとすれば、それにつきましては、諮問会議委員の皆様にも、国会でそういう御指摘をいただいたということで御意見を御紹介させていただければ、事務局としてそのように思います。

村上敬亮

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

例えば、信託業法第八十九条は、「この法律に定めるもののほか、この法律規定による免許登録認可承認及び指定に関する申請手続、書類提出手続記載事項及び保存期間その他この法律実施するため必要な事項は、内閣府令で定める。」として、内閣府令で定めるべき事項を細かく規定しています。

吉川沙織

2017-05-30 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

恐らく、精神保健福祉法での入院であると、さまざまな手続、書類等、これに沿って手続を進めるという方向でやっております。しかし、いろいろな問題が生じます。  例えば、医療保護入院。家族が、当然同意が必要ですけれども、加害親しかいない場合、もちろん、市長同意等手続等の問題が改善される方向ではありますけれども、親との関係が非常に難しくなっております。

松田文雄

2016-04-14 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

二 経営力向上計画については、基本方針中小企業小規模事業者中堅企業に分かりやすい認定基準を示すとともに、申請手続・書類については、できるだけ簡素なものとし、事業者負担軽減を図ること。    また、認定経営力向上事業を行う意欲ある小規模事業者に対しては、十分な支援措置を講じるよう配慮すること。  

安井美沙子

2015-06-16 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

国によりましては、特許出願等に関する手続において手続書類に関して公証人による署名といった証拠提出を求めているところがございます。  一つ一つの個別具体的な問題事例までを承知しているわけではございませんけれども、今申し上げましたような証拠提出の要求というのは一般に出願人にとって大きな負担となっており、出願人が必要な特許を適切に取得する上で障害となっていると承知をしております。

齋木尚子

2014-11-07 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

とともに、もちろん、今のところ手続書類も同じだ。これからいろいろな検討はしていただかなければいけないと思いますが、現時点ではそうなっている。  ここも、まさにチェックの仕方、規制のあり方を検討するに当たって、当然、期間も短縮できるのかも検討していただきたいと思いますし、また書類も、これは簡素化ということも含めてやはり検討していただきたいと思うんですが、そこはいかがでしょうか。

畑浩治

2014-05-29 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

このため、現場からの御意見、御要望等も踏まえまして、新たに創設いたしました多面的機能支払実施に必要な事務手続につきましては、従来、農地・水保全管理支払では二つルートがございました交付ルート、これを一本化して交付金交付手続、書類簡素化を図るということ、あるいは、書類作成のひな形を示しまして、できるだけ該当項目をチェックすればよいという様式を取り入れること、それから、実施状況確認に必要な活動組織

三浦進

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

このプロジェクトでは、今までと異なって、研究者を煩雑な手続書類事務から解放する、研究費の使い方にも異例の自由度をつけるというような点が大胆な手法を取り入れたということで言われております。  このFIRSTのプログラムの成果ダイジェストの本、この本なんですけれども、見させていただきました。

高橋みほ